吸い込んだ風は予想外に乾いていた。雨でも降りそうな澱んだ空気に、それはあまりにも不似合いで、榛名は無表情を更に険しくする。ちらりと振り返った先で、ファーストに転がり込んだ奴が土埃を立てたのが見えた。ふざけんなよ馬鹿野郎。目に土が入って痛くなったらどうしてくれるんだ。そう思って漸く目を逸らす。
ベンチで待機してた女の子が、少しだけ震えた手でスポーツ飲料が差し出してくれた。ああ、ちょっと前に可愛いと思っていた子だ。でも、期待外れ。そんな悔しそうな歪んだ顔みたら興ざめだよ。「どうも、」と言ってそのコップを受け取りながら心の中で言ってやる。飲んだのはいやに薄くて冷たい。それでも渇いてた喉には染み込んでいく。
そうか、渇いてたのは俺か。
口の中で浮き彫りになったじゃりが舌に不愉快な違和感を与えるのに、榛名はまた眉を潜め、ベンチに大仰に座り込んではぁと溜息をついた。
今ので相手がテイクワンベース。ついでに一点入れられてグランドの状況はノーアウト満塁と、ついさっきまで榛名がマウンドに立っていたときと変わららない。今ので六点差?全く、やってられない。
それでも榛名にとってはどうせ捨てた試合だ。先発したやつが点を取られたのが悪かったわけで、俺は何も悪くない。そう勝手に頷いて、ふと、試しに投げてた手首を回してみた。コリ、と関節がなって何故か変に不快だった。アホらし。
カキーンという威勢のいい音がして、ああやっぱり打たれたなと諦めたように顔を上げて飛んでいったボールを目で追う。見事ホームランだ。絶望的な顔をした監督を見るよりも明らかだ。俺達の負け。完敗だ。無意識についた溜め息を周りから睨まれ、俺は大仰に肩を竦めた。
…そこで、俺はやっとタカヤのことを思い出した。
見ると、奴は呆然と突っ立っていた。何してるんだと気になって眺めていたが、一向にタカヤは動こうとしなかった。チームメイトが慰めるように肩を叩く度にそのまだ小せぇ身体を揺らすばかりでろくな反応をしない。表情は見えなかったが、その背中はひどく惨めだ。
そうだおれは。あそこに、たっていたくなかった。
突然ぱっと頭に浮かんだ言葉に驚いて、俺は思わず慌てる。そんなハズは無い。ただ八十球投げたから止めただけ。あの馬鹿教師のせいで壊れた体をもう二度と同じようにしたくはないだけ。自分の体を自分で守って、何が悪い。
けれどその言葉は消えなかった。フラッシュバックする、指を折り曲げる自分の姿。発作的な記憶遡航に目眩を覚えながらも、榛名は確かに気付いていた。
まだ、今日俺は八十球投げていない。
ふと、タカヤが俺を見たのが、目に入った。
***
榛アベというより榛名。
あの試合、榛名も何かしら辛かったんじゃないかと思います。
PR
※あの、いやその忘れてたなんてそんな……、いや、違うんですよ。朝顔を洗う前までは覚えてたんですよ。その時には色々ネタがあったんですが顔洗った後は綺麗さっぱり…というわけで突発的すぎる会話文
「ツナ、今日が何の日か知ってるか?」
「……うん、なんだっけリボーン。昔さ、高校時代の生物の先生が俺に忘れちゃいけないって言った比の割合。俺さぁ、死ぬ気で覚えろって言われたのに覚えて無いんだよなぁ。どうしよう。多分あれDNAとかAABBとか、その辺りだった気がするんだけどなんだったかなリボーン」
「…それはもしかして検定交雑あたりのことか?ノートに走り書きで「死ぬ気で覚える!」とかお前が素で書いてて俺が心底引いた」
「そうだそれだそれだよリボーン!ていうか人のノート勝手に見るなよな!」
「家庭教師としては当然だぞ。大体お前は落書きが多すぎんだ。唯でさえ頭悪ぃんだからまともに聞いてやがれ。…そうだ思い出した、死ぬ気でどうって書いた隣にもへったくそな絵が…」
「余計なお世話だ!まったくリボーンは…昔はとりあえず外見はとっても可愛かったのに、今じゃ未来変わって呪い解けちゃったからふてぶてしいくらいよく育っちゃって。」
「カッコイイだろ?」
「知らねーよ、寧ろ俺は小さいお前の方が好きだった気がするし。先週からのOPのリボーンの可愛いさ異常だったよね本当。しばらくそこだけ再生して笑い転げてたよ」
「……」
「…え、なになに。傷ついちゃったの?」
「嘘嘘。リボーンは確かに認めたくないけどカッコイイよな-。詐欺みたいに」
「…ツナ、」
「ん?」
「今日は何の日だ?」
「……俺の誕生日イブ?」
「(ジャキッ)」
「?!ちょ、ちょちょちょ!リボーンさんマジ!目がマジ!危ないから!自分の誕生日に人殺しの記憶が残るのは嫌でしょっ」
「覚えてんじゃねーか」
「あったりまえじゃん。誕生日一日違いな上に一回祝われ勘違いしたのに忘れられるハズないだろ?」
「俺に盾突こーたーいい度胸だなぁツナ?(ジャカ)」
「あはは、いいじゃんいいじゃん。照れ隠し照れ隠し」
「…じゃあお前からのキス一度、で詫びを貰おうか?」
「……なに、その恥ずかしいのは」
「いいだろ?誕生日じゃないか」
「はいはい」
(たくさんのありがとうと今日の日におめでとうを囁いて)
「…ああ、勿論誕生日プレゼントは別だよな?ボス」
「…何やらす気ですか」
****
リボ様誕生日おめでとうございます!
…色々ぐっだくだですがすみません